29 4月 2022 パンダラブに新しい遊具が設置されました パンダラブの屋外運動場に新しい遊具が登場☆ パークの敷地内で育った ウバメガシ の幹や枝を使用して運動場内でパンダたちが元気に活動できるような高さがある遊具を設置しました♪ 「結浜」と「楓浜」はどのよ… 続きを読む
28 4月 2022 名作アニメ「パンダコパンダ」の新商品発売! ベネリック株式会社が運営する全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」で新商品(全5種類)を、2022年4月29日(金・祝)に発売されます。 商品名:パンダコパンダ ぽこっとパンダコバウム パパンダと… 続きを読む
26 4月 2022 双子パンダ成長日記 (46) シンシンと双子(左:レイレイ、右:シャオシャオ、ともに306日齢)(撮影日:2022年4月25日) 夜間、シンシンはシャオシャオ、レイレイといっしょに室内展示場と寝室を出入り自由にして飼育しています。… 続きを読む
25 4月 2022 尺八を吹く…ではなく食べる! 尺八のような大きなタケノコをムシャムシャ食べる「結浜」 外で食べるタケノコはまた格別ですね 結ちゃん、タケノコ発見!おいしそうに食べるね。あっというまに食べ終わっちゃった。 またまた、タケノコ発見!さ… 続きを読む
24 4月 2022 竹とタケノコの二刀流!? 竹を食べようとした瞬間、目の前にタケノコ発見♪ いったんタケノコを食べはじめたものの、途中で竹も食べたくなっちゃう! 大好物に囲まれて幸せそうな「彩浜」でした 🐼 右手に竹、左手にタケ… 続きを読む
23 4月 2022 即断即決!選んだ竹をバリポリ ものすごいスピードで竹を選ぶ「楓浜」。 お気に入りの場所に持っていくと、貫禄たっぷりにバリボリと食べていました♪ 🐼 ふうちゃん、竹選び早いね!食事のシーン、かわいくてずっと見ていられ… 続きを読む
23 4月 2022 持ち歩きが楽しくなる「パンダ」のガラス製ストロー 二層構造グラスのパイオニア「グッドグラス」が手掛ける「パンダ」のガラス製マイストローです。 4月1日からプラスチック資源循環法が始まり、多くのお店でプラスチックストローは紙ストローに変更されると言われ… 続きを読む
23 4月 2022 『文房具』暁暁&蕾蕾 3ポケットクリアファイル 暁暁&蕾蕾 販売価格:396円(税込み) シャオシャオ&レイレイの3ポケットクリアファイルです。187日齢と194日齢のシャオシャオとレイレイの写真を使用しています。 グッズ… 続きを読む
20 4月 2022 休園日は存分に甘えちゃお♪ 本日、パークは休園日! 「彩浜」は『もっと美味しい竹やタケノコがほしい!』とスタッフへちょっぴりわがままを聞いてもらってました♪ 彩ちゃん、久しぶり!元気そうだね。彩ちゃん、美味しそうな竹が出て来たよ… 続きを読む
14 4月 2022 何度転んでも、何度つまずいても… アドベンチャーワールドからのメッセージです。 2020年11月22日に誕生したメスのジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」。 何度転んでも、何度つまずいても、「楓浜」は立ち上がり 立派なジャイアントパ… 続きを読む
14 4月 2022 楓浜成長日記 508日齢 本日から「楓浜」のパンダラブでの公開がスタートしました! 新しい暮らしを応援する気持ちを込めて、お姉さんパンダ4頭の名前にちなんだ氷と、運動場で楽しく過ごせるようにと、飼育スタッフから「楓浜」のお気に… 続きを読む
13 4月 2022 楓浜成長日記 507日齢 昨日無事に引越しを終え、いよいよ明日からパンダラブで公開予定の「楓浜」。 パンダラブの環境にも、少し慣れてきました。 今日はバックヤードのお部屋での食事の様子をお届けします♪ 落ち着いた様子でミルクを… 続きを読む
12 4月 2022 双子パンダ成長日記 (45) シンシンと双子(左:シャオシャオ、右:レイレイ、ともに292日齢)(撮影日:2022年4月11日) 夜間、シンシンはシャオシャオ、レイレイといっしょに室内展示場と寝室を出入り自由にして飼育しています。… 続きを読む
12 4月 2022 「楓浜」引っ越しの練習 2022年4⽉14日のひとり⽴ちに向けて、休園⽇を利⽤し、現在暮らしている「ブリーディングセンター」からひとり⽴ち後に暮らす「パンダラブ」で1頭で過ごす練習を重ねてきました。 ふうちゃん、お引越しの練… 続きを読む
12 4月 2022 楓浜成長日記 506日齢 休園日の今日は小鳥のさえずりを聞きながらゆったりと過ごす「楓浜」。 運動場を走り回ってみたり、岩に登ってみたりと楽しそうに遊びます。 たくさん遊んだ後はしっかり水分補給も忘れない「楓浜」でした 楓浜情… 続きを読む
11 4月 2022 楓浜成長日記 505日齢 本日は親子公開最終日! お父さんパンダ「永明」も「楓浜」の成長を見守るように歩いてやって来ます。 「楓浜」はおいしそうにリンゴを頬張ったり、滑り台を滑ったりと今日も元気いっぱい! たくさんのゲストに見… 続きを読む
10 4月 2022 楓浜成長日記 504日齢 遊具の上で寝て過ごす「楓浜」。 飼育スタッフがニンジンを並べてみたところ、寝ようかしら… 食べようかしら…とゆったりとした動作☆ 楽しみながら水分補給ができるようにとプレゼントされた小さな氷♪ 「楓浜… 続きを読む
9 4月 2022 楓浜成長日記 503日齢 気持ちよさそうにスヤスヤ寝ている「楓浜」。 横には虹が出て楓浜の夢の中に繋がっているようでした 楓浜情報 体重:46.4kg(出生時:157g) 虹が出てるね。彩ちゃんマークだ! 🐼 … 続きを読む
8 4月 2022 楓浜成長日記 502日齢 遊具の上でまったりと過ごす「楓浜」。 お日さまの光を浴びながら、晴れわたった空を眺めているようでした 楓浜情報 体重:46.54kg(出生時:157g) 🐼 晴れた日はこうしていたい … 続きを読む
7 4月 2022 楓浜成長日記 501日齢 運動場に用意されている竹をおいしそうに食べる「楓浜」。 生えてきた永久歯でしっかり噛んで味わっているようです 楓浜情報 体重:45.6kg(出生時:157g) 🐼 本日の竹、うまし ふ… 続きを読む
6 4月 2022 「こんにちは シャオシャオ・レイレイ」東京メトロオリジナル24時間券発売! 4/12(火)に「こんにちは シャオシャオ・レイレイ」東京メトロオリジナル24時間券が発売されるんだって。あれっ、2枚目はシャンシャンだよね。 「こんにちは シャオシャオ・レイレイ」東京メトロオリジナ… 続きを読む
6 4月 2022 楓浜成長日記 500日齢 本日で500日齢を迎えた「楓浜」! スタッフから「500DAYS」の文字をかたどったリンゴと人参をプレゼントしました☆ プレゼントを堪能した後は運動場ででんぐり返しをしたり、はしごをクネクネ降りたりし… 続きを読む
5 4月 2022 楓浜成長日記 499日齢 2022年4⽉6⽇(水)〜4⽉15⽇(金)は、「春の全国交通安全運動」期間です。 「春の交通安全運動」啓発活動として、次期「交通安全和歌山夢大使」”見習い”である、1歳のジャイアントパンダ「楓浜」が広… 続きを読む
4 4月 2022 楓浜成長日記 498日齢 元気いっぱいに駆けながら運動場にやってきた「楓浜」。 遊具の上に上ろうとすると…遊具のでっぱりを利用して背中を掻く「良浜」が立ちはだかります。 何度もアタックし、ようやくその場所をゲットした「楓浜」は… 続きを読む