パンダ保護研究センターってどんなところ?
中国には、パンダ基地があるんだよ。
大きく分けると2つ。
★国が管理している中国ジャイアントパンダ保護センター(CCRCGP)
「都江堰基地」
「雅安碧峰峡基地」
「臥龍神樹坪基地」
「臥龍核桃坪野化訓練基地」
「北京基地(2024年運営開始予定)」
※パンダの繁殖、飼育下のパンダを野生に戻すプロジェクトなど、様々な取り組みをおこなっています。
★四川省が管理している成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地
※和歌山県のアドベンチャーワールドは、成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地の日本支部としてパンダの繁殖研究のために協力し合っているんだよ。
都江堰基地




●中国名:中国大熊猫保護研究中心 都江堰基地
●通称:熊猫楽園
都江堰基地は、四川省の県庁所在地である成都市から約40キロ離れたところにあるよ。
自然の風景が映画「カンフーパンダ3」(2016年公開)のモデルになったんだって。市内には「パンダの楽園」と呼ばれる施設もあるそうだよ。
古代の水利施設など「世界遺産の町」として有名だよ。
2000年には世界文化遺産、2006年には世界自然遺産、2018年には世界灌漑施設遺産に登録され、世界遺産の「三冠王」になったんだ。
雅安碧峰峡基地
今、シャンシャンがいるところだよ。
リーリーとシンシンはここから上野動物園に来たんだよ。





●中国名:中国大熊猫保護研究中心 雅安碧峰峡基地
●通称:-
雅安碧峰峡基地は、四川省西部にあって、成都市内からちょっと離れているんだよ。
パンダの飼育を2日間体験できるボランティアプログラムを実施しているみたい。
パンダに触れ合えるのがいいね。
臥龍神樹坪基地
リーリーとシンシンはここの出身だよ。




また、パンダの剥製などが展示されている博物館が併設されているそうだよ。
●中国名:中国大熊猫保護研究中心 神樹坪基地
●通称:臥龍中華大熊猫苑
臥龍核桃坪野化訓練基地


●中国名:中国大熊猫保護研究中心 臥龍核桃坪野化訓練基地
●通称:–
2008年の四川大地震の影響で閉鎖した旧臥龍基地の跡地に再建された基地なんだって。
飼育下のパンダが野生に戻るための訓練がおこなわれている場所だよ。
一般開放はされていないんだ。
北京基地(2024年運営開始予定)
北京市での新たな基地を建設しているようだよ。
四川省以外にパンダ基地が建設されるのは、初めてになるんだ。
ジャイアントパンダ保護研究センターが都心にできると会いに行くのが便利になるね。
成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地




●中国名:成都大熊猫繁育研究基地
●通称:–
中国で一番多くのパンダが飼育されている施設だよ。
成都市内から近い場所にあり、バスや地下鉄を利用するのが便利で、
たくさんの観光客で賑わっているんだ。